
通常時はART獲得期待度の異なる低確、高確、超高確の3種類が存在。
高確への移行抽選は特定小役成立時やボーナス終了時に発生、REG終了後は高確以上が確定。
ステージ別高確期待度
通常時の滞在ステージにより高確期待度が変化。
ステルスチャンス移行時はART前兆の可能性アップ、ライジングラッシュはART突入チャンス。
高[ライジングラッシュ]
↑[ステルスチャンス]
↑[夜]
↑[夕]
低[昼]

通常時の特定小役成立時はARTストック獲得抽選が発生。

高[中段チェリー]
↑[強チャンス目]
↑[強チェリー]
↑[スイカ]
↑[弱チャンス目]
低[弱チェリー]

ボーナス間、約1280ゲーム消化で3セット以上のARTストック獲得。

通常時に移行するART獲得チャンスゾーン。
扉の先に「大作戦タイム」の文字があればARTストック確定。
コンボチャレンジで敵を全て倒せばARTストック確定。
扉の色は[黒<赤<赤緑水玉]の順に期待度アップ。
解析度が高いほどARTストック獲得期待度が高まる。
カミナリ発生はチャンス。

チャンス演出発生時、中段に赤7が揃うと発生するARTストック獲得チャンス。
ライジングラッシュでは逆回転が連続するほどARTストックが上乗せされる。
ライジングラッシュ突入失敗後は10Gのチャンスゾーンに突入。
チャンスゾーンは約50%でライジングラッシュへ突入する。

高[撮られてたまるか!パパラッチ三姉妹!!]
↑[大ピンチ!囚われのミウ!!]
↑[撮られたら!取り返せ!!]
↑[こっちよラヴィ!出口はドコです?]
↑[待ちなさい!絶対ヤだネ!!]
↑[一刀入魂!居合斬り!!]
低[たすけて!降りらんニャイ!]

①左リール中段にBARを目押し。
上段スイカ停止
②中リールにスイカを目押し、右リールはフリー打ち。
※スイカの小V型は強チャンス目。
下段チェリー停止
②中・右リールにチェリーを目押し。
※3連チェリーは強、2連チェリーは弱。
上記以外
②それ以外はフリー打ちでOK。
※左リール下段BARからの中段リプレイテンパイで右リール上段リプレイ停止は弱チャンス目、右リール下段リプレイ停止なら強チャンス目。
※通常時、最初に左リール以外を停止させるとペナルティ発生の可能性有。
⇒リール配列