花火の極・花火の匠本機は去年登場した青ドン花火の極のスペック違い。
花火の極に比べてボーナス出現率がアップしているがボーナス出玉とコイン持ちがダウン、ペイアウトも若干のマイナスとなる。
通常時やボーナス時の消化手順も「花火の極」と同じ。
通常時のモード通常時はセレクトボタンで演出の異なる2つのモードを選択できる。
ドンちゃんモード
・液晶演出が基本のモード。
クラシックモード
・初代「HANABI」を楽しめるモード。
天井BIG後1000ゲーム消化、REG後800ゲーム消化で次回ボーナスまで継続するRTに突入する。
天井までのゲーム数は設定変更でもリセットされない。
通常時の打ち方@左リール枠上or上段にHANABIを目押し、右リールをフリー打ち。
A氷テンパイ時は中リールにも氷を目押し。
Bそれ以外はフリー打ちでOK。
| 1000円あたりの回転数 | |
| 設定 | 回転数 |
| 1 | 35.5G |
| 2 | 35.5G |
| 3 | 35.9G |
| 4 | 36.6G |
| 5 | 37.3G |
| 6 | 38.0G |
⇒リール配列